文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
0417 昼休み
暖かい日差しの中、「さいこうのこ」たちは、元気に遊ぶことができました。ブランコに乗る子、シーソーをやる子、アリジゴクを探す子、サッカーをする子、図書室で本を借りる子、縄跳びを頑張る子など、みんな仲良く遊ぶことが来ました。
0417 1年図工
1年生は図工の時間に、粘土を使って自分の好きなものを作りました。ハンバーガーかな?ねこかな?ピザかな?ケーキかな?みんな集中して取り組んでいたので、声を掛けることもできませんでした。集中して学習に取り組む「さいこうのこ」がいました。
0417 3年算数
3年生の算数で、「かけ算の秘密をみつける」学習をしました。「7の段は、7ずつ増えているから、7×6=7×5+7ともいえる。」など、学習したこと生かして、考えることができました。進んで自分の考えを発表することができた「さいこうのこ」がいました。
0417 交通安全教室
警察の方や交通指導員さん等に学校に来ていただき、交通安全教室を行いました。そして、実際に班ごとに道路を歩いたり、横断歩道を渡ったりしながら、正しい歩き方について学習しました。班長さんを中心に声を掛け合いながら、行うことができました。交通ルールを守ることができた「さいこうのこ」がいました。
0416 お弁当の日
「さいこうのこ」みんな、今日はにこにこです。それは、お弁当の日だからかもしれません。朝「お弁当持ってきたかな?」と声を掛けるとどの子も元気な声で「持ってきた~。」と答えてくれました。きっとうれしいことなんでしょう。お忙しいところ、お弁当を用意していただき、ありがとうございました。
一斉メール配信記事一覧
4
2
1
9
3
1
4