学校の様子

学校の様子

家庭教育学級(1年生)

 季節は気温が高かったり、低かったりと、まさに「一進一退」。押し相撲のような感じです。でも確実に季節は「秋」。風邪をひく子もチラホラ見られるようになりました。
 1年生は今日、家庭教育学級でおうちの人と楽しいひとときを過ごすことができました。

「おかあさん、来てるかな?」開始前、後ろが気になります。

いよいよ始まりです。

本日、講師を務めてくださった牛房さん。お世話になります。

「どんなふうにやるのかな?」みなさん真剣にお話を聞いていますね。

何を描いてるのかな?

いろいろアイディアを凝らしています。

いいものができそうだね!

おかあさんも一緒に考えてくれました。

「できたよ!」(こんな感じになるんだね。)

「フタ」の部分を製作中。牛房さんが運んでくれた機械です。

「えいっ!」おかあさんも子どものためなら、と気合いが入ります。

「おもいよ~。」ほらがんばって!

「完成!」みんなで記念撮影です。

楽しみな「給食タイム」です!今日は何かな?

配膳も終わったようです。

「手を合わせてください。」「合わせました。」いつもどおりだね。

おうちの人と食べる給食の味はどうですか?

いい時間を過ごすことができました。みなさん、お疲れ様でした。
お知らせ
今日も「6年生」のページに、「思い出よ、再び」(後半)を掲載しました。
後半の部もぜひご覧ください。

<花壇の清掃>
 今日の清掃の時間は、「花壇」を集中的にきれいにしました。

「うわっ、カエルがいた!」(カエルを苦手にしているみなさんでした。)

花壇も木の葉で埋もれていました。

役目を終えた草花を取り除きました。

1年生は、「自分だけの『花壇』」をきれいにしました。

2年生は教室前の花壇の清掃。きれいになったね!

これが終わると、また冬が近づきます。

「クモが大量発生」卵からかえったか、冬ごもりか、何かの前触れか?
(いっぱいいました。)

「マリーゴールドだよ、見て。」いい感じに咲いていましたね。

生活科室前では5年生が清掃活動中。春まで花壇もお休みです。

「先生、ダンゴムシがたくさん!」虫たちも冬の準備ですね。

薬物乱用防止・きらきら号が来た!

 今日は少しムシムシし、気温も上昇気味の秋晴れとなりました。
 そんな中、5,6年生は「薬物乱用防止教室」の授業を受けました。「きらきら号」という愛称の車が来校。講師の先生は警察のみなさんという、「ゆるい」んだか「かたい」んだか、ちょっとわかりにくい、それでいて内容はシビアな授業でした。

昇降口で行われた授業。5,6年生が参加しました。

代表児童によるシミュレーション。薬物を勧められて、どう断るか。

「きらきら号」の内部。いろいろな資料がありました。

知らないうちに近づいてくる薬物から、身を守る方法を学びます。

「ちょっと コワイね」 薬物の危険性を十分に学んでください。

「リーフレット」をいただきました。よく読んで内容をつかんでおいてね。

<お米の試食・5年生>

5年生は4校時、家庭科室でさまざまな地方米の試食を行いました。

「かおりが違うぞ。」「あれ、お米の色が違う。」気付いたことを確認します。

「う~ん、ねばりけがあるね。」などといった専門家的な発言も・・・。

気付いたことを用紙にまとめていきます。味にうるさい野口先生のご感想は?

「それぞれ、ビミョーに違うね。」

どさくさに紛れて、しっかり試食させていただいた校長でした!
※子どもたちの「舌」の感覚はすばらしく、それぞれのお米の
特徴をよくつかんでいた!との大塚先生のお話でした。(おそるべし!)
「ミルキークイーン」は天川未夢さんのおうちからご提供いただきました。
ありがとうございました。

お知らせ
6年生のページに、「思い出よ、再び」を掲載しました。修学旅行のスナップ写真です。
ぜひご覧ください。

視力検査(1、2年生)

朝夕めっきり涼しくなり、本格的な秋の気配が感じられるようになりました。
昼休みの時間に、1、2年生の視力検査がありました。




みんな真剣に検査を受けています。


みんな静かにきちんと並んで順番を待っています。さすが、西校の子(最高の子)!

検査後の遮眼子はアルコール消毒をします。

<休み時間の様子>
雨の日の室内での様子をお届けします。

仲良くオセロゲームで楽しんでいます。

おはじき、いっぱい! いい笑顔!!

「ABCあそび」の本、先生も読みたいなあ・・・

体育館でバドミントン、スマッシュ! エイ!

ぼくたちは、バスケットボールだよ。目指せ、ブレックス!

わたしたちは、フラフープ。上手ですね!

バレーボールも楽しいよ。ピース!

<今日の給食>

地場産物活用給食でした。久しぶりの「ゆば」おいしかったです。

バレー部県大会

 バレー部のみなさんは県大会に出場。宇都宮市体育館会場でがんばる姿をウオッチしてきました。

バレー部のみなさん。元気いっぱいです。

応援の保護者のみなさん。気合いが入ります。

大接戦の末、残念ながら1-2で負けてしまいました。とてもいい試合でした。

修学旅行(2日目)

6年生の修学旅行は2日目を迎えました。本日は、鎌倉での班別活動も予定されています。楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。


全員元気で朝食です。一日の活力の元!たくさん食べてくださいね。おいしそう・・・・

江ノ島水族館に着きました。

普段見ることのできない海中などの様子を間近に観察でき、「新しい発見」に出会えるかも・・・

班別活動中。みんなで協力して「江ノ電」の乗車券を買っています。この班はどの駅まで行くのかな?

ご存じ、鎌倉大仏。実際に近くで見た感想はどうでしたか。


修学旅行最後の見学地、鶴岡八幡宮。みんないい顔してますね!

鎌倉を出発し、帰路につきました。(15:06)

修学旅行(1日目)

6年生の14名のみなさんは全員元気に出発しました。2日間の修学旅行、たくさん学び、そして、多くの思い出を作ってきて欲しいと思います。

全員そろって、校長先生のお話を聞いています。調子の悪い子もいないようです。

早朝にも関わらす元気です!

保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。


バス車中の様子です。みんな楽しそうです。これから朝ごはんの人も・・・

蓮田サービスエリアでトイレ休憩です。ピース!

<その頃、学校では・・・>

2年生の朝の会で、朝の歌「カントリーロード」を歌います。

準備OK! CDラジカセから音楽を流します。


みんな元気に歌うことができました。気持ちのよい朝ですね。

<修学旅行では>

国会議事堂へ到着しました。キョロキョロ・・・

みんなで記念撮影。「はいチーズ!」 国会議事堂見学終了です。

東京スカイツリーに到着。展望台からのながめ、楽しみですね・・・

<学校では>

5年生の音楽、「威風堂々」の合奏の練習をしています。




みんな真剣に練習しています。拍の流れにのって上手に演奏することができました。

修学旅行で不在の6年生にかわって、5年生が旗上げをしました。さすが5年生!

<修学旅行では>

雷門、浅草寺のすぐとなりのお店で昼食。食欲旺盛で幸せそうな顔・・・ おいしそう! 
○○先生、野菜嫌いな○○君からサラダをいただきました(^^)

羽田空港 客室乗務員体験。本物っぽい雰囲気がありますね。

ホテルに到着しました。全員元気です!

いろいろできるようになったよ(1年生鉄棒)

 ついこの間まで、「暑い!」というのがあいさつ言葉でしたが、気がつくと「今朝は寒かったね」がお決まりの文句に。季節は本格的な秋に向かっています。一年中で一番過ごしやすく、活動しやすい季節かもしれません。
 そんな秋空をみていると、校庭から歓声が。1年生の体育の授業を見せてもらいました。

「逆上がりができるよ。見てて!」

が・ん・ば・れ!もう少し!

「やって見せてくれる人は?」「ハイ、ハイ」(元気です。)

「地球がさかさま~。」(違う景色が見えそうだね。)

みなさん、じょうずになりました。

みんな、楽しそうでした。

<今日の給食>

なんか・・・落ち着くなあ、こういう献立。ごちそうさまでした。

よみきかせ会(さいこうクラブ)

業間の時間に、今年度3回目「さいこうクラブ」のみなさんによる「よみきかせ会」がありました。たいへんお世話になりました。

1年生は、河村さんが担当です。

「ともだちやもんな」のお話です。

真剣にお話を聞いています。

2年生は、関口さんと大塚さんです。

「へんなの~」と「かぜのでんわ」のお話です。

本は楽しいね~

3年生は、喜多さんです。

「みるなのくら」のお話です。

お話の世界に、どっぷりと浸っていました。

4年生は、潮田さん。

「いのちのおはなし」の話です。

とってもよく聞いていますね。

5年生は、古澤さんです。

「花さき山」のお話です。

真剣ですね。

6年生は、白滝さんです。

「お父さんの庭」のお話です。

1年生から6年生まで、聞く態度がすばらしいです!

下鷺谷地区運動会

 あいにくの天気になりましたが、日曜日の今日、下鷺谷地区運動会が体育館で行われました。地区の子どもたちも元気に参加していました。

今日は「ゲーム」よりスポーツを楽しもうね。

来賓のみなさん

いい笑顔!

準備運動・前へ出て模範を見せるのは本校のみなさん

この前、運動会でやったばかりだもんね。

うん、じょうずだね。

地区のみなさんもケガのないように、しっかりがんばってください。

これが終わると競技開始です。一日お楽しみください!

モノづくりキャラバン5年生

 今朝は、かなり冷え込みましたね。秋を感じる朝でした。
 5年生は、日産自動車の方をお招きして、「モノづくりキャラバン」の授業を受けました。

訓練を重ねることによって、失敗やミスが減ることが分かりました。

学習にも生かせそうだね。

楽しくて役に立つ内容でした。

みなさん、しっかりと話を聞いていました。

この中から将来、このような仕事に就く人が出てくるかも・・・・。

思わずあいさつしそうになった「人形」(野口先生も間違えそうだったと聞いて安心)

「チョロQ」?じゃないよね。

次は何だろう?

決められた時間内に「クイ」を刺していきます。(こんな訓練あったね)

ねじ締め作業体験

手探りで「ネジ」の種類を探り当てる訓練

斜めにならないように締めるのがコツ

安全用品。安全靴や革製の手袋がありました。

校長の愛車にGT-Rが加わりました。うらやましい?

<就学時の健康診断>

来年入学予定のみなさんの健康診断がありました。

視力検査をしました。

「どらえもんだよ~。」と「ウケ」をねらう中野先生と警戒する子どもたち
(賢い子どもたちだね~。)

おうちの人はその間、お勉強中です。

今度は一日入学でお待ちしております。今日はお疲れ様でした!