文字
背景
行間
学校の様子
1219 1年音楽
1年生は、音楽「いろいろなおとをみつけよう」で、トライアングルに挑戦しました。打つ場所を変えたり、細かく打ったりして、いろいろな音を見つけることができました。そして、みんなの前で発表することができた「さいこうのこ」がいました。
1219 5年
5年生は、1月に行く臨海自然教室に向けて、係活動を決めていました。今年度の自然教室の時の係や今まで行事などでの係をもとに話し合っていました。よりよい行事になるよう進んで取り組む「さいこうのこ」がいました。
1219 3年体育
3年生は体育で縄跳びを行いました。みんなで前跳びやあや跳び、二重跳びなど挑戦しました。上手に飛べる子の様子を見て、「脇を締めて跳んでいるからかな。」「速く回すことができている。」「手の使い方が上手。」など意見を言っていました。目標を立て、縄跳びを使って体つくりに取り組む「さいこうのこ」がいました。
1218 親子レク
本日はお忙しい中、親子レクリエーションにたくさんの方に参加していただきありがとうございました。子供たちにも、保護者の皆様も、きっと思い出に残る親子レクリエーションになったことと思います。いろいろ予定と変わってしまった部分もありましたが、無事実施することができ、大変良かったと思います。子供たちの中には、うれしさのあまりか涙を流していた子もいました。詳しい内容につきましては、後日御連絡することができればと考えております。大変お世話になりました。
1218 4年保健
4年生は保健「思春期にあらわれる変化」の学習をしました。男女の体つきなどにどのような変化が表れるのか学習しました。自分や異性の体にどのような変化が表れるのか理解したり、学ぶことで友達や異性に優したりすることができる「さいこうのこ」になってほしいと思います。
1215 2年学活
養護教諭から、プライベートゾーンについて学びました。「自分の体も、ほかの人の体も大切」「自分だけの大切なところ プライベートゾーン」「もし、いやなことをされたときは・・・NO(嫌と言う)GO(逃げる)TELL(大人に伝える)」ということを学習しました。これからも指導していく中で、自分や友達を大切にする心を育った「さいこうのこ」にしていきたいと思います。
1214 表彰朝会2
昨日表彰を受けた子供たちで、集合写真を撮りました。たくさんの賞状をもらうことができました。表彰を受けたみなさん、本当におめでとうございます。これからもがんばる「さいこうのこ」になってください。
1214 家庭教育学級
さいこうクラブの方に御指導をしていただき、家庭教育学級において、「藍染体験」を行いました。自分が染めたいものを絞ったり、輪ゴムで止めたりした後に、藍染めの液に漬けました。真っ青な液に入れるときには、ちょっとドキドキしたみたいです。どんな色になっていくのか、楽しみですね。楽しく藍染め体験をすることができた「さいこうのこ」がいました。
親子で楽しく体験ができましたね。
1214 表彰朝会
表彰朝会を行いました。多くの子供たちが表彰を受けました。優秀児童、習字や読書感想文などの文化関係、持久走大会、ノートコンクールのほかに、バレーボールクラブや野球クラブのスポーツ少年団などの表彰を行いました。いろいろな方面でがんばる「さいこうのこ」がいました。
1202 150周年記念航空写真
12月2日の150周年記念航空写真には、保護者や地域の方、卒業生もたくさん集まっていただきありがとうございました。全部で、児童を合わせ250人以上の方で撮影をすることができました。お忙しいところお集まりいただきありがとうございました。