文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
2年さつまいも団子づくり
12月18日(火)3校時
10月の北陵高校との農業体験で掘ってきたさつまいものあまりを使って、「さつまいも団子」づくりをしました。とてもおいしくできました。
2年町たんけんお礼
12月17日(月)4校時
町たんけんで行ったお店に、お礼に行きました。今日は、学校の近くにあるお店3件を回りました。
家庭教育学級
12月13日(木)2~4校時
第5回家庭教育学級は、「親子で楽しくギョウザをつくろう」でした。親子で協力して作ったギョウザは、とてもおいしくできました。
読み聞かせ(さいこうクラブ)
12月12日(水)業間
さいこうクラブによるよみきかせを行いました。
1年生:「とんとんとんのこもりうた」、2年生:「わがはいは ねこである」「もったいないばあさん」、3年生:「フランダースの犬」
4年生:「だいじょうぶ だいじょうぶ」、5年生:「いのちをいただく」、6年生:「森のささやき」「半日村」
なかよし共遊
12月11日(火)業間
「自分や友だちのよさを認め合い、人権を尊重しようとする意識を高める」ために、毎年12月をなかよし月間(人権月間)としています。その、一環として、6年生の計画で「なかよし共遊」を行いました。
一斉メール配信記事一覧
4
1
7
4
7
1
6