学校の様子

学校の様子

1012 運動会12

閉会式です。

今年の結果は、全校リレーが赤組、応援合戦が白組、そして、優勝は赤組でした。

一日、雲一つない晴天の中、力を出し切りました。

優勝して喜びを表現する赤組の子供たち。

白組の皆さんも最後まで本当に頑張りました。

秋空の下、校歌が響き渡りました。

それぞれの組で、応援団をねぎらい、全校児童で記念写真です。

今年は、「笑顔で導く 最高の勝利へ」のスローガンのとおり、全員が笑顔で参加することができました。

PTA会長さんによる講評でも、「スローガンを越えることができました。」をありました。

「さいこうのこ」のみんなが、それぞれ目標に向かって取り組んだ成果ですね。本当に素晴らしい運動会をありがとうございました。

1012 運動会11

最後の種目、恒例の「みんな輝く全校リレー」です。

本校ならではの種目です。

今年は、赤組の大逆転での勝利でした。

「さいこうのこ」のみんなが、最後まで走り抜けました。

1012 運動会10

今年も、PTAによる「PTA紅白対抗綱引き」です。

今年も総勢約90名の参加による力強い綱引きでした。綱がみしみし音を立てていました。子供たちによる綱引きとは一味違う綱引きとなりました。

今年は、白組が勝ちました。

子供たちも、保護者の方の頑張りに興奮していました。

1012 運動会9

今年から始めた新種目全校による「さいこう綱引き2024」です。

縦のつながりのある種目をと考えて、取り入れた綱引きです。

1年生から6年生、全校児童で力いっぱい綱を引くことができました。

1012 運動会8

4、5、6年生の表現は「西小ソーラン」です。

今年は、花火をイメージして、最初に組体操を入れました。

4、5、6年生らしい、力強いソーランを発表することができました。

昨年度制作の大漁旗、今年も活躍しました。