文字
背景
行間
学校の様子
0206 5年国語
5年生の国語「弱いロボットだからできること」の学習では、「弱いロボット」とはどのようなロボットなのか話し合いました。教材分をもとに弱いロボットとはどんなロボットなのか、そのロボットはどんな役に立つのか、強いロボットだったらどうなるのかなど、グループごとに自分の意見を出しながら話し合いに取り組む「さいこうのこ」がいました。
0206 4年算数
4年生の算数「立体」では、展開図の学習をしました。展開図から立体を考えるのは、なかなかしんどい子もいます。そのため、実際に展開図を触りながら考えることが大切になります。「さいこうのこ」たちは、手元の展開図を触りながら図形の仕組みを考えていました。このような経験が、自分の頭の中で図形を操作することにつながっていきます。たくさん触って、成長していってください。
0205 3年算数
3年生の算数「小数」の学習で、小数と分数の大きさ比べについて考えました。それぞれ小数や分数について学習をしてきたことをもとに、どのように考えれば大きさを比べることができるか、ノートにまとめることができました。代表の数名が、黒板でみんなが分かるように説明することもできました。進んで学習に取り組む「さいこうのこ」がいました。
0205 1年国語
1年生は、国語「サラダでげんき」の音読の練習をしました。少し動きを付けながら、音読を上手に行っていました。今度の青於発表会で発表するかもしれません。今から楽しみな「さいこうのこ」の発表でした。
202 4年理科
4年生は理科において、水の温まり方の実験をしました。示温インクを理科実験用ガスコンロで温めました。始めは青い色をしたインクですが、温まるとピンク色に変化してきます。「上の方にピンクがたまっていく」「もやもやしたものが上がっている」「全部ピンクになっちゃった」など、観察をして気が付いたことを、話していました。進んで学習に取り組む「さいこうのこ」がいました。