文字
背景
行間
学校の様子
0310 大掃除
卒業式を前に、一年間使った教室の大掃除を行いました。
「さいこうのこ」のみんな、どの子も一生懸命掃除に取り組むことができました。
0310 卒業式練習
今日は、中学校が卒業式です。暖かい日差しの中、できてよかったですね。
小学校も卒業式まで、あと数日しかありません。
全校児童で、練習に取り組みました。
どの子からも、よりよい卒業式にしようと真剣に取り組む姿が見られます。
0310 表彰朝会2
表彰を受けた子供たちで、集合写真を撮りました。
中には、何枚もいただいた子もいました。
おめでとうございました。
0310 表彰朝会
交通安全作文標語コンクール、書初展、下野教育美術展、ノートコンクール、しおりコンテスト、読書賞、多読賞、健康優良児童の表彰を行いました。
たくさんの子供たちが、表彰を受けました。おめでとうございます。
これからもがんばってください。
0310 朝の様子
暖かい日差しの中、「さいこうのこ」のみんなが登校してきました。
紅梅も、白梅も、どちらも咲き始めました。
0309 校舎
昨日雪が降りましたが、ほとんど雪も積もらず、明日の登校には影響がないかと思います。
外壁工事も終了し、最後の点検を受けて引き渡しとなるかと思います。
地域の皆様には、工事にあたり大変お世話になりました。
子供たちもきれいな校舎となり、うれしいことと思います。
<工事前>
<工事後>
これからも真岡市立大内西小学校(青於学舎)が、ここに通う「さいこうのこ」のみんなが、よりよい成長がし続けられますよう、御協力御支援のほど、よろしくお願いいたします。
0307 給食
今日は、北稜給食デーでした。北陵高校の皆さんの御協力で、出来上がった給食です。
子供たちも、うれしそうに給食を食べていました。
オムレツえのたま洋風ソース、磯辺和え、おいしい野菜カレーでした。
ありがとうございました。
0307 読み聞かせ
教師による読み聞かせを行いました。
今年度最後の読み聞かせとなります。
どの子も読み聞かせに集中して聞く様子が伺えます。
図書室で本をたくさん借りる様子が伺えます。一番多く借りている児童は、200冊を突破しました。素晴らしいですね。
読み聞かせが終わり、朝の会が始まりました。校歌や式歌などを歌う声が校舎に響き渡っています。
0307 朝の様子
日差しはありましたが、冷たい風が吹く中、子供たちが登校してきました。
校舎の外壁工事ももう少しで終了します。
卒業に向けて、校内の掲示物も少しずつ変わってきました。
0306 卒業を祝う会
卒業生の皆さんが、卒業を祝う会を開いてくれました。
今までの小学校生活を振り返る劇や代表児童の温かな作文、そして、みんなで声を合わせて「キセキ」を歌ってくれました。
卒業まであと8日となりました。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
今日は、ありがとうございました。