文字
背景
行間
学校の様子
授業の様子(5年家庭科)
火曜日のお弁当の日に、5年生が調理実習を行っていました。ごはんとお味噌汁をつくり、お弁当は、おかずだけにしてもらって、自分で作ったごはんとお味噌汁をそのおかずと一緒に食べようという企画です。
ごはんは何人かの分を一緒に炊きますが、お味噌汁は完全に一人一個の鍋を使って作っています。保護者の皆様にもご協力いただきありがとうございました。一人分だとすぐに冷めてしまうので、何回か温めなおしをしている様子が見られました。全員準備ができて食べ始めました。「おいしい」と好評だったようです。豆腐・油揚げのような定番から、アサリとかなめこ、中にはカニの味噌汁を作っている児童もいました。おいしいですね。
掲示物
広場に行ってみるとノートコンテストの優秀者のノートが飾ってありました。
こういうノートは、ただ書くだけでなく、問題演習のような形になっていたり、さらに、間違えたところがしっかり身につくよう後で練習がされていたりしています。飾ってあるノートも参考にして、いろいろ工夫して自分なりのノートをつくってほしいとおもいます。
職員玄関のお客さんを迎える飾りが一新しました。今回もかなりの力作です。真岡らしくSLをモチーフにして、クリスマス・お正月対応バージョンとなっています。学校に来た際にはぜひご覧ください。
清掃強化週間・大掃除
清掃強化週間も今日が最終日です。
毎日5分ずつ清掃の時間が長いので、いつもできないところを少しずつきれいにしていました。
今日は、いよいよ大掃除とワックス塗りがあります。ワックスを塗るのは主に廊下です。大掃除でその準備を始めました。
廊下や広場・昇降口の上などワックスをかけるところをきれいに雑巾がけしていました。
そのほかにもいつもできないところもきれいにしていました。
ゴミ箱や窓のさんなどもきれいにしています。分担区の清掃のあとは、自分の教室や靴箱の掃除です。
教室のロッカーなどもきれいにしていました。大掃除が終わって児童が集団下校した後、教職員がワックスがけを行っていました。
校舎内をきれいにして、気持ちよく新しい年が迎えられると思います。
体力アップ(立ち幅跳び)
今日も業間は体力作りです。今日は立ち幅チャレンジです。3年生の見本から始まりました。
10mを立ち幅跳び何歩でいくか、なるべく少ない歩数で跳んで、クラスの平均を出します。みんな一生懸命跳びました。
また、結果はとちぎ雷ジングの「チャレンジランキング」にアップします。担任からそのホームページの様子を紹介してもらってはげみにしようとしています。記録を伸ばしていけるといいですね。
朝会(表彰伝達)
今日は朝会(表彰伝達)がありました。ノートコンクールや持久走大会など校内のコンクールや行事の表彰もあったので、たくさんすぎて時間をオーバーしてしまいました。
始まる前に、しっかり返事してねと確認されていたので、とてもしっかりした返事ができました。立派な態度でした。
写真の順番に「ノートコンクール」「持久走大会1位」「文芸作品の展覧会やバレーボール」の順です。持久走大会の2位3位の人は多すぎてしまうので、名前を呼んで教室で返事してもらって、賞状も教室で渡してもらいました。校長室で表彰できなくてすみません。表彰がいっぱいあるということは、とてもいいことだといつも思います。