学校の様子

学校の様子

姿勢ペンダント週間

 今年度2回目の「姿勢ペンダント週間」が始まりました。ペンダントをかけて、それが机に触らないように学習し、姿勢をよくしようという取り組みです。期間中は毎日の学習のうち1時間はつけることになっています。6年生がつけていました。

 

少し姿勢よくしようとしている様子が感じられました。

読み聞かせ(教師)

読書週間に合わせて、本校では8日から読書旬間が始まります(11/30まで)。それに合わせて読み聞かせ等も行われますが、今日は教師による読み聞かせを行いました。担任の先生ではない先生がクラスにきて読み聞かせをするので、児童もしっかり聞いています。いろんな先生とかかわりを増やす意味でもいいかなと思いました。

  

  

授業の様子(1年国語)

今日は、教育実習生の授業を大学の先生が見に来たので、一緒に参観させていただきました。

   

「いろいろなふね」という授業でした。実習生の質問に元気よく手を挙げて答えていました。1年生はとても反応がいいです。最後に振り返りで映像を映すと、少し集中が途切れ気味だったのですが、また、熱心に見始めました。映像の力は大きいなと思いました。

  

 

 

業間持久走

今日から業間の時間に持久走が始まりました。持久走大会まであと1か月、火曜日と木曜日が業間持久走となります。まずは、準備運動です。

  

音楽に合わせて走り始めました。時間は2曲分の8分間です。

  

  

1・2年生は内周、3・4年生は外周、5・6年生も外周ですが、野球場の外を回る大回りです。8分間はかなり長く、元気にダッシュで走り始めた児童は、5分過ぎからもうバテバテです。先生たちに励まされながら走っていました。

  

終わりの合図とともに歩き出して、集まって整理運動で終了です。次からはペースを考えながら走ることでしょう。7周走れたとか8周走ったという声が聞こえました。持久走大会までにどんどん伸ばしていけるとよいと思います。

  

保健体育委員はカラーコーンの片づけをしていました。ご苦労様です。

保護者の皆様にお願いです。これから体育でも持久走の練習を行うことがあります。検温カードに持久走の練習への参加の可否の欄と保護者印を押す欄がありますので、必ず記入押印お願いします。記入押印がないと練習に参加できないことになりますので、毎日のこととなりますが、よろしくお願いします。

朝会(校長講話)

今日は、朝会がありました。

  

いつものようにズーム利用です。今日は11月17日・11月18日に3~6年生は真岡市総合学力調査があるので、「家庭学習強化週間11/3~17」の間に復習をしっかりやろうという話と「読書週間」なので、読書をたくさんしようという話をしました。「読書するとどんないいことがあるか」を調べて、子ども達に伝えました。読解力や語彙力、創造力の向上のほかにも、脳が活性化して記憶力がよくなるとか、ストレス解消になるとか、テストの点が上がるとか、お年寄りはぼけ防止にもなるなど読書にはたくさんの効果があることがわかりました。毎日少しの時間でもよいのだそうです。秋の夜長に読書を楽しむのはどうでしょうか。