文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
0324 修業式
修業式を行いました。
各学年代表児童に修了証書を渡しました。
校長からは、今学期目標達成のために頑張った児童の発表と、写真で3学期を振り返りました。
児童代表の作文発表も、立派な態度で行っていました。
そして、今年度最後の校歌となります。5年生のピアノ伴奏デビューとなりました。
大きな声で、校歌を歌いあげ、感動しました。
全児童が立派な態度で参加した修業式となりました。
0324 朝の様子
暖かい日差しの中、「さいこうのこ」のみんなが登校してきました。
週末の暖かさのためか、花壇のパンジーが一気に咲き、子供たちの進級を祝っているかのようです。
本校の桜は、まだ、開花していないので、入学式の頃見ごろを迎えるといいですね。
0321 お楽しみ会
友達と一緒に、お楽しみ会を楽しんでいました。
今年度も、あと1日、大切な時間になったと思います。
0321 朝の様子
水曜日とは、打って変わって、暖かい日差しの中、子供たちが登校してきました。
昨日、真岡市科学教育センターの閉所式がありました。その式典において、本校児童が、科学教育センターの思い出の作文を発表しました。とても立派な態度で参加することができました。
先日の卒業式の様子が、NHK「とちぎ630」で放送されました。もし見ていない方は、NHK+で見逃し配信をしているそうです。
0319 昼休み
昼休み、気温が低く寒かったのですが、元気に雪を求めて外遊びに行く子供たちがいました。
中には、大きな水たまりで遊ぶ子供たちもいました。
昨日の卒業式では、多くの祝電をいただきました。ありがとうございました。
在校生にも見てもらいたいと思い、卒業式々場から、昇降口に移動して掲示させていただいております。
一斉メール配信記事一覧
4
1
8
8
2
3
1