文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
AETとの外国語活動
6月30日(金)、AETとの外国語活動を行いました。
1年生:「ミュージカル・チェアー」(英語の歌を歌って、歌が止まったら、イスに座るゲーム)
「英語で言われた国名の国旗をタッチするゲーム」
5年生:「I like (食べ物、動物、スポーツ)」
6年生:「英語で自己紹介」「I can~」
ラジオ体操
6月29日(木)業間、運動会に向けてラジオ体操の練習を行いました。
体育委員会の児童が、号令をかけ、全体を動かしていました。放送係の子どもたちは、職員玄関前で練習しました。
よみきかせ
6月29日(木)朝、今日の「よみきかせ」は、B班の先生方です。
1年生:教頭先生、2年生:岩渕先生、3年生:野澤先生、4年生:大関先生、5年生:岩村先生、6年生:野口先生です。
校内研究授業
6月28日(水)、2校時に2年生、3校時に3年生の「算数」の校内研究授業を行いました。
2年生は、「100より大きい数」の勉強をしました。10のまとまりをつくると、数えやすいことが分かりました。
3年生は、「道路を走る車の数を、種類ごとに数える」の勉強をしました。走ってくる車を種類ごとに「正」の字を使うと数えやすいことが分かりました。
1年調理実習
6月22日(木)、調理実習を行いました。ピーマンとナスの炒め物を作り、おいしく食べることができました。
一斉メール配信記事一覧
4
1
7
0
0
6
3