学校の様子

2016年11月の記事一覧

子どもたちのさまざまな活動

 昨夜からの雨は、季節を1か月ほど前にもどした感じです。少し暖かく、動くと汗ばむくらいでした。今日は5年生の「エコステーション見学」と、4年生の「福祉:アイマスク体験」、1年生の、「サツマイモを使ったおいしいスイーツ作り」等をお知らせします。
<エコステーション見学>

出発前。これから徒歩でエコステーション見学に出かけます。

宇大農園前あたり。

まだ、「よゆう」ですね。

保護者ボランティアとして3名の方が参加してくださいました。

大きな施設ですね。

ペットボトルも集まると重いです。

学習もしっかり行いました。

これは帰りの様子。元気です。

子どもたちの足取りは軽いです。「N口・O塚先生は、どうですか?」

<教育祭>

真岡市の教育祭が二宮地区にある「生涯学習館」で行われました。

各校代表の6年生が表彰を受けました。

本校からは、野澤さくら さんが選ばれました。

<1年生スイートポテト作り>

生活科室で、収穫したサツマイモを使って作りました。

大好きな「コネコネ」

真剣ですね~。

こっちで「コネコネ」、あっちで「コネコネ」

楽しそうだねえ~。

どんな形になるのかな?

卵の黄身を塗ってもらって・・・・。

オーブンで軽く焼きます。

できあがりが楽しみ!

おいしそうですね~。

できたよ!

どう?おいしそうでしょ?

これからオーブンで焼くそうです。

おいしいよ!(だね。)

いい感じです!

星形がgood! 先生が作ったものを、味見させてもらいました。
とてもおいしかったです。(by校長)

<4年生:アイマスク体験>

社会福祉協議会の高橋さん、佐藤さんにご指導をいただきました。

これから校内を歩いて、目が不自由な状態を体験します。

補助してくれる人がいないと、まず歩けませんね。

いよいよ出発です。

階段が一番こわかったようです。(ですよね。)

補助のしかたも教わりました。

体験とともに「理解」を深めることもできたようです。

<お茶うがい>

3年生が「お茶うがい」をやってました。いつもご家庭で準備していただき
ありがとうございます。

5年生エコ・アクション・スクール3R活動

 夕方から雨の予報の月曜日です。昨日はPTA親子レク、お疲れ様でした。参加できず失礼しました。(by校長)
 今日は、5年生がエコ・アクション・スクール3R活動の授業を受けました。

「ゴミ」について、考える学習です。

講師のみなさんです。

真剣にお話を聞きメモを取るみなさん。

ゴミという、身近な問題を深く掘り下げる授業です。

ところで「3R」って何でしょう?

何となくみなさん、気づき始めたようです。

R-リサイクルくらいしか思いつかない校長でした。

最近レジ袋に捨てられたゴミを見かけることが多くなりました。
ゴミ袋が他の町は有料のせい?

リユース・リデュース・リサイクルが3Rだそうです。なるほど。
ちなみに、
リデュース(Reduce)→ ごみそのものを減らす

リユース(Reuse)→ 何回も繰り返し使う

リサイクル(Recycle)→ 分別して再び資源として利用する
です。ご家庭でもぜひ実践しましょう。

PTA親子レクリエーション

日曜日の今日、体育館でPTA親子レクリエーションがありました。
企画・運営・準備等、PTA厚生部の皆様には、たいへんお世話になりました。

厚生部長さんのあいさつ

お世話になった皆さん

<大内西小○×クイズ>


いよいよレクリエーションのスタートです。○か×か親子で考えています。どっちかな・・・? ん・・・



当たった! うれしい!!   ガッツポーズしたり、ジャンプしたり、万歳したり、抱き合ったり!

なんと、一人で当てました。すごいね! おめでとう。

<パン食い競走>





もう少し、もう少しでパンが・・・ がんばれ!!

やったぜ。パンゲット! 

<人間ボウリング>






じゃんけん、保護者も児童もみんな真剣勝負です。ポーズも皆さんきまっています。

ぼくもじゃんけん強いんだぞ!

わたしも強いぞ!

じゃんけんに勝った人はこんな顔に!

<リングリング>

次、よろしくお願いします!




フラフープを体にくぐらせ、次の人にまわします。皆さん、上手です。

<満員列車>

児童のみの満員列車、安全運転でお願いしますね(^o^)



こちらは、保護者・児童・保護者のサンドイッチ型満員列車。児童を気遣いながらの運転、やさしい運転手さんですね。

こちらの満員列車は、コーナリングも完璧です。

総合優勝、5班の皆さん おめでとうございます!

第2位、2班の皆さん おめでとうございます!

クラブ活動

 午前中の強い雨が上がったと思ったら、寒気が流れ込み寒い午後となってしまいました。
 そんな6校時は楽しみな「クラブ活動」の時間。寒さに負けない子どもたちでした。

「百人一首クラブ」これも「熱い」闘いでした。

1月には市の大会も開催されます。

調理・手芸クラブのみなさんは「プリン」を作りました。

買ったものより「甘くて、おいしい」そうです。

味わって食べてね。

ミュージック・ダンスクラブの練習。音楽集会に向けて特訓中。

最後まで聞かせてもらいました。思ってたよりず~っとじょうずです!

スポーツクラブのみなさんは、スポーツしてました。

ガラス割ったら、請求書は岩村先生に回すね、よろしく。(by校長)

人気沸騰中のバドミントンクラブ。(用具売れたろーなあ、今年は)

シャトルコックも「なんちゃって」ではなく、「羽つき」の本格的なものを使用。

  来週の予定(11/14~11/20)
※天候などで、急に変更になる場合がありますので、ご承知おきください。

14日(月) 5年エコ・アクションスクール3R活動(3・4校時)
                 あいさつ運動(~18日)

15日(火)  弁当の日
        5年総合(エコステーション見学)12:40学校着
        4年総合(福祉:アイマスク体験)6校時

16日(水)  2年SL感動体験列車
        4年総合(福祉:インスタントシニア体験)
        集団下校

17日(木)  AETとの外国語活動(1・5・6年)
         「本と遊ぼう」おはなし隊 1~3年 

18日(金)  授業公開日②音楽集会 音楽鑑賞会

19日(土) 

20日(日) 

5年生音楽集会練習・2年生リースづくり

 今朝は更に冷え込み、校長の車の気温計はついに「-1°」。初氷も観測されました。
 今夜から天気は下り坂で、明日の午前中までは雨の予報が出ています。明日予定していた2年生の「校外学習」は21日(月)に変更になります。(一斉メールで配信しました。)
 さて、今日は5年生が音楽集会の練習を、2年生が「松ぼっくり」を使ったリースづくりをしていたので、早速見に行ってきました。

5年生の練習風景、といってもこれは音楽の授業です。

いろいろな楽器の「合わせ」をしているところ。

視聴覚室に移動して(といっても隣の部屋)音楽集会の練習です。

ピアノも使用します。

曲によって「弾き手」も交替します。

だいぶ「音」も合ってきました。

みなさん、真剣にがんばっていました。あとは制限時間との闘い?

2年生は「松ぼっくり」を使ってリースづくりです。

松ぼっくりに「飾り」をつけての、オリジナル作品作りです。

「南天の実」を使ってみました。

みなさん、自分だけの作品にしようとがんばっていました。

「校長先生、できたよ!」(玄関に飾ってもいい感じですね。)

作業はグループで、お互いの「情報」を交換し合いながら行いました。

いい感じにできあがりましたね。

身近なものを使って、いろいろできることが分かりました。

松ぼっくり・リースとともに。みんなで写真を撮りました。