学校の様子

学校の様子

授業の様子(3・4年)

今日は3年生と4年生の授業におじゃましました。

3年生は青於発表の準備をしていました。一人一人が新聞を作っているのかなと思って、「何を作っているの?」と聴くと「発表の原稿です」といって3人が並びました。思わず写真を撮らされてしまいました。

 

 

原稿はほぼできており、直しや発表の仕方の確認をしていたようです。本番は来週です。発表も上手にできるとよいと思います。

4年生は図形の学習をしていました。箱を展開させて、どんな形になっているか確認し、今度は、自分で展開図から長方体を作っていました。

  

  

最後の写真には、タブレットと電子黒板が写っていますが、今日学校にこれなかった児童が、グーグルミートというソフトを使って一緒に授業を見ている様子です。体の具合が悪くなくても学校にこれない時があるので、そういうときは便利だなと思いました。高学年では時々利用されているようです。

授業の様子(1・3・5年青於発表の練習)

授業の様子を見回っていると、やはり来週の青於発表の練習をしている場面を見かけます。1年生は図書室で練習していました。

  

  

じぶんたちで道具を用意したり、音楽をかけたりして練習していました。本番の時も自分たちだけでできるでしょうか。

 

 

3・4年生は視聴覚室で練習していました。歌いながら踊っているのかと思ったのですが、手の動きは手話でした。手話を加えた歌の発表です。福祉について1年間調べ続けた4年生からの提案かもしれません。

  

 

5年生は家庭科室で電子黒板を使ってグループごとの発表です。みんなに聞いてもらって直すところを確認しながら行っているようです。それぞれの学年で工夫しながら発表の準備と練習をしています。来週の発表を楽しみにしてください。

 

授業の様子

今日教室を見回っていると、4年生が青於発表の練習と準備をしていました。

  

  

グループで発表内容の確認と発表の練習していました。この後クラス内で発表会をするということでした。

6年生も青於発表の準備をしていました。

  

 

いよいよ来週が青於発表会なので、準備が進んでいるようです。本番で上手に発表できるよう練習をしっかりやっておいてほしいと思います。

感染症対策

今日は、感染症対策を少し厳しくすることにしました。1・2年生の体育は一緒に合同体育としてやっていたのですが、あまり他学年が交わらぬよう別々に体育館と北校庭で行いました。1年生は外です。

  

 

2年生は体育館です。

  

今日は遊ぶ時もなるべくマスク着用としました。また、業間に予定していた、児童全員での体力ジャンプアップや縦割り班での清掃も中止しました。

  

何とかこれ以上感染症が広がらないようにしたいと思います。家でも手洗い・うがいなど声掛けよろしくお願いします。

 

 

モルックを知ってるかい?

今日の昼休みに保健体育委員と新しいスポーツを楽しみたいという3・4年生の希望者が体育館に集まりました。ニュースポーツは「モルック」という。積み木のボウリングみたいな競技です。保健体育委員が運動に親しむためにと企画しました。

  

一体どんなスポーツかというと、上の写真のような数字の書いてある円筒状のものを12本立てます。参加者はチームを作って、交代で木で作られた円筒状のものを投げて倒します。倒した本数が得点になるところはボウリングに似てますが、1本だけ倒れた時は、書かれていた数字が得点です。ピンは倒れたところに立てるのでだんだん広がっていきます。一番の特徴は20点(本当は50点なのですが、時間短縮のため)ぴったりになったら終了ということです。いっぱい倒しても21点になったらやり直しです。

  

  

 

保健体育委員は点数を数えたり、ピンを立てたり一生懸命働いていました。最初は、下から投げるのですが、どのようにバウンドするのかわからないし、強さの加減もつかず、なかなか得点できませんでしたが、だんだん上手になってきて、ぴたり20点を取ったチームもありました。また、そのうち他の学年にも紹介する予定だそうです。みんなが楽しめる企画を考えて行う保健体育委員に拍手ですね。