文字
背景
行間
学校の様子
体力つくり(業間 持久走)
運動会も終わって、業間の体力つくりが始まりました。12月初めの持久走大会までは持久走の練習です。準備運動から始めました。
1・2年生は普通のトラックを走り、3・4年生は外側の大きなトラックを回ります。5・6年生は大きなトラックからさらに野球のダイヤモンドの外側を回ります。それぞれのコースを一生懸命走っていました。
音楽は8分間流れます。その間はずっと走ります。8分間はかなり長くて、児童も頑張っていました。音楽が止まると少し歩いて、クラスごとに整理運動を行って終了しました。これから火曜日と木曜日に体力つくりを頑張っていきます。
お知らせ
11/9から北校庭の北側に真岡市の11号井戸のポンプや機械の入る建屋をつくる工事が始まります。北校庭の東側が工事車両の通路となり、送り迎えの時に工事車両の出入りと重なってしまうときは、注意していただきたいと思います。工事の方からは、児童の活動に支障がないように十分注意してくださるということです。
授業の様子(1・2年生)
今日は3校時目の1・2年生の様子をご紹介します。
1年生は、音楽の時間に、音楽鑑賞会に発表する歌の練習をしていました。
少し距離をとって、マスクをしたまま歌っています。音楽の時間の合唱や、鍵盤ハーモニカの演奏などは、今でも気を付けながら行っています。本番も感染対策に配慮しながらとなると思います。
2年生は国語の時間でしたが、「クイズカード」を作っていました。動物について調べて、クイズを作り、絵なども入れて作るそうです。「1年生に出してあげたい」と言っていました。もう少しで出来上がりそうです。
花壇の整備
このところ行事も立て込んでいて、金曜日の外の環境整備ができていませんでしたが、今日は久しぶりに学年花壇の手入れをしました。来週、新しい花苗が来るので、今までのお花を抜いて、除草をしました。
1・2年生は花壇の隣の農園もきれいにしていました。今年はずいぶん農作物がとれたようです。
3年生から6年生は担当の花壇をきれいにしました。4年生で早く終わった児童は、プランターのお花も片づけてくれていました。
コンテナに入りきれないほどたくさん花や落ち葉を片付けることができました。来週は学年花壇に新しい花苗を植える予定です。
北陵校との農業体験
今日は北陵校との農業体験です。雨が降らず実施となりました。ボランティアの方もたくさん来てくださったので、挨拶して、元気に出発です。
北陵高校につくと高校生の説明を聞いて早速サツマイモの収穫です。今年は豊作だったようで、たくさん掘ることができました。
掘り終わった後の袋が重そうです。
北陵高校の教頭先生も来てくれました。最後に農場担当の方のお話と教頭先生のお話を聞いて、帰ってきました。北陵高校の先生や生徒の方にお礼を言って、学校に戻ったらボランティアの方々にお礼を言って終了しました。
サツマイモはみんなでわけて持って帰りました。一人分が多くて重そうでした。楽しい農業体験ができました。
体力向上エキスパートティーチャーによる体育授業
昨日、県の体力向上エキスパートティーチャー飯島博幸先生による体育科授業が行われました。
2時間目、5年生の授業の様子です。
3時間目、3・4年生の授業の様子です。
5年生はいろいろな体勢からの走る活動を多く行っていました。3・4・5年生ともに普段はなかなか使わない筋肉や神経を使う運動を元気いっぱい行いました。
飯島先生は素晴らしい授業を展開していただくとともに、担当する先生方の質問にも応えていただくなど、指導力向上にもお力添えいただきました。