文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
0116 朝の様子
朝日を浴びて、子供たちが元気に登校してきました。
0115 2年算数
2年生は、算数で九九の表を見て、いろいろなきまりを見付けていました。
「2の段と3の段をたすと、5の段になっている。」という発言から、今まで見ていた九九の表の見方が変わり、その他の段にもそのようなきまりがあるのか、探している様子が見られました。
0114 給食 1日早い「いちごの日給食」
今日の給食は、JAはが野いちご部会様より、真岡産いちごをいただきました。
あまいとちあいかをいただきました。他県の方に、「真岡の給食では、いちごの日(1月15日)に、いちごが出るんだよ。」って、話すことができますね。
中学校は、明日イチゴの日に出るみたいです。
JAはが野いちご部会様、ありがとうございました。
0114 6年図工
6年生は、図工で版画に取り組んでいました。
どのように刷ることができるのか、今から楽しみですね。
0114 学級委員任命
三学期の学級委員の任命式を行いました。
学級委員の皆さんを中心に、これからも笑顔あふれる楽しい学級にしていってくださいね。
一斉メール配信記事一覧
4
1
8
8
2
9
9