文字
背景
行間
学校の様子
0718 2年生活科
2年生は、夏休み前に畑の草むしりをしました。
どんどん草むしりをする、働き者の2年生がいました。
おいしそうな野菜がたくさん実っていました。
みんなで収穫です。
たくさんおいしそうな野菜が収穫できましたね。最後にはかごいっぱいになりました。
きっとだれがどの野菜を持って帰るのかじゃんけん大会をするのかな?「僕ね。このピーマンをねらっているの。」「僕は、トマトが欲しいなあ。」と話してくれました。
野菜を育てることで、育つ心があると思います。おいしそうな野菜がたくさん収穫できてよかったですね。
0717 4年研究授業
本校では、体育科で「楽しみ、他者と関わりながら挑み続ける子供の育成~体育科における個別最適な学びの一体化を目指して~」と研究主題を立て、研究を進めております。
4年生の「跳び箱運動」で研究授業を行いました。
子供たち一人一人の課題を確認して、授業はスタートしました。
ICTを活用しながら、自分が跳び箱を跳んでいる様子や友達が跳んでいる様子を確認して、課題に取り組んでいました。
再度集まって、現在の課題の達成状況や後半戦の取り組む課題について確認しあいました。
友達とアドバイスをしたり、励まし合ったり、協働的に学びを進める姿がありました。
大きな台上前転ができるように取り組んいた子の足がどんどん伸びてきました。友達と一緒に喜ぶ姿も見られました。
放課後は、授業について教育委員会の先生方に指導をいただきながら、研究会を行いました。
これからもよりよい体育の授業について研究を進めてまいります。
0717 3年図工
3年生は、図工で「ひもでつないで」の学習をしました。
ひもでつないでいくうちにいろいろなものが見えてくるのでしょうね。家を作る子たちもいれば、アスレチックやクモの巣をつくるグループもありました。
一枚目の写真は、家の玄関だそうです。それなので、左側の椅子が下駄箱になっているようです。
そして、作っていくうちに、また、思いついていろいろ工夫していました。
色や材料にもこだわりがあるみたいですね。
0716 大掃除
1学期間使った教室などを「さいこうのこ」のみんなできれいにしました。
どの教室をのぞいても、一生懸命掃除をする子たちがたくさんいました。
ロッカーの中も、隅々まできれいにしていました。
昇降口でも、砂などがないようにきれいに履いてから、雑巾がけをする姿がありました。
傘立てもきれいにするなど、気が付くところを進んで掃除する「さいこうのこ」のみんながいました。
一学期もあと少し、学年によっては、着衣泳を行うなど、命を守る学習を行っています。
0712 クラブ活動
本校では、4つのクラブを4~6年生で、活動をしています。
体育館でドッジボールを行ったクラブもあれば、
理科の実験をしたクラブもあれば、
プラバン工作を楽しんだり、
アウトドアクラブは、プールで遊ぶ予定でしたが、雨のため室内の活動になってしまいました。
今学期も「さいこうのこ」のみんな、クラブ活動を楽しむことができました。