学校の様子

学校の様子

国体観戦(5・6年生)

今、いちご一会とちぎ国体が開かれていますが、今日は、5・6年生が真岡市会場の少年サッカー決勝戦を見に行きました。

  

 

風船を準備して観戦開始です。青森対神奈川ということで、栃木代表が決勝の前に負けてしまったのが残念ですが、風船をたたきながら応援しました。前半は、何とか天気ももっていたのですが、後半になると、結構雨が降ってしまい。表彰式等は見ないで帰ってきました。これで、大人になったとき、とちぎ国体があったことを覚えているかもしれません。家に帰ったら、着替えてあったかくして、風邪をひかないよう気を付けてほしいと思いました。

SL感動体験(2年生)

今日は、2年生のSL感動体験です。まず最初は真岡駅にいって、SLやキューロク館を見学してからSLに乗りました。

 

  

  

SLの後はお楽しみのお弁当です。国体のために茂木町の並松公園が使えなかったので、市貝道の駅「サシバの里」でお昼を食べて帰ってきました。午後、雨が降って寒かったのは残念でしたが、楽しい体験ができました。

  

 

就学時の健康診断

 今日は就学時の健康診断です。来年度の入学生と保護者の方が来校しました。内科・歯科・視力・聴力など健康診断や簡単なテストを行います。

  

  

新入生が健康診断などをやっている間に、保護者の方は、学校の様子を写真で見たり、自己紹介や情報交換をしたりしました。次に来校するのは2/1の一日入学です。また、その時を楽しみにしています。ちなみにウサギのシュガーは、新入生が帰った後、ぐったりしていましたが、餌をもらって少し元気を出しました。

あいさつ運動

あいさつ運動週間に入りました。朝、代表委員が門の前(雨の時は昇降口前)に立って、登校する人に大きな声であいさつをします。

 

 

 

代表委員と通学班の人とが、何度でも「おはようございます」を言い合っている通学班もあります。まさに、「挨拶こだま運動」だなと思いました。あと2日あります。代表委員の人は頑張ってください。

授業の様子(6年音楽)

 今日は本校の6年生が、音楽の研究授業を行いました。芳賀郡内の小学校の音楽の先生が集まりました。40人ぐらいでクラス10人(1人お休みがいたので9人でした)の授業を見たので、子供たちもたくさんの先生方に見られて大変だなと思いました。

  

  

今日の学習は、ソングメーカーというソフトを使って、グループで作曲を行うものです。どのグループにも10人近い先生が見ているのですが、子供たちは緊張しながらも物おじせずに活動していました。

  

音符の長さやリズム、音の高さなどに工夫をしながら作曲しました。それを先生のタブレットに送り、電子黒板に楽譜を映して、工夫したところを発表しみんなで聞きます。最後に、各グループで作った曲をつないで流してみて、一つの曲として聞いてみました。なかなかまとまっていて、聞いてる先生方が拍手してくれました。児童も自信になったと思います。6年生の先生も児童もご苦労様でした。

今日の様子

今日、学校をまわって気が付いたことをご紹介いたします。

 

 

運動会の掲示用スローガンを各クラスで暇を見ては作っています。今週のうちに作って、来週は掲示したいという運動会担当の先生の呼びかけで、一生懸命取り組んでいるようです。

  

5年生は昼休みに明日の就学時の健康診断の会場準備を行っていました。6年生は5校時に音楽の研究授業があり、早めに音楽室に移動しなければならないので、5年生が準備をしてくれました。こういう仕事を嫌がらずに楽しそうにやってくれるのが本校児童の素晴らしいところです。

午前中からお昼すぎまで、さいこうクラブの方々も音楽室の中から、職員玄関までの間をずっーと掃除してくれました。今日の研究授業で参観する先生方が通るところをきれいにしましょうということです。

いろんなところで、陰ながら働いている人がいて、物事はうまく進むのだなと思います。ありがとうございます。

読み聞かせ(教師)

今日の朝の学習の時間は、教師による読み聞かせです。

  

  

反応しながら一生懸命聞いてくれるので、読んでいる方も上手に読む練習をして、しっかり聞かせたいという気持ちになります。

運動会全校練習

運動会が近づいてきました。今日から運動会全体練習が始まりました。練習を行う業間の時間を延ばして、特別日課を実施します。運動会まで全部で11回の全体練習があります(そのほかにも学級や低・高ブロックでの練習もあります)。今日は、入場から開会式の練習です。

  

  

1回目の練習でしたが、行進は手を振り足を上げ大変よくできていました。練習の後は先生方が簡単に反省会を行って次の練習に生かします。本番にしっかりできるように、練習からしっかりやっていきたいと思っています。

朝会(校長講話)

今日の朝会もオンラインで行いました。

「いちご一会とちぎ国体」の話と本校の運動会のお話をしました。

  

運動会では、自分の種目とともにほかの人の応援もしっかりやろうということと、集団行動の美しさを見せるために、素早くきびきびと行動しようと呼びかけました。早速、業間の全体練習の時、実践してくれていたようです。

落ち葉清掃

先週の金曜日の清掃はみんなで落ち葉の片づけや除草を行いました。

  

  

  

今、桜が7~8割ほど落ちたところですが、今度はトチノキやイチョウが落ち始め、最終的にケヤキが全部落ちるのは、冬休みに入る頃でしょうか。運動会前にはさいこうクラブのボランティアも頼んでいます。落ち葉は、まだまだしばらく続きます。

 

家庭教育学級

今日は家庭教育学級が開かれました。親子で「朝顔のつるでクリスマスリースをつくろう」という企画です。前はつるとりからやっていたのですが、それだとなかなか終わらないということで、教育支援員さんが中心になって下準備をしてくれたので、リースづくりからです。学校で準備した飾りとご家庭から持ってきた飾りを使って作りました。

  

  

親子で相談・協力しながら和気あいあいと作っていました。できたところで記念写真を撮りました。後で保護者ページに掲載したいと思います。

 

応援合戦(1・2年生)・運動会のポスター

3・4年生の応援合戦の練習についてご紹介しましたが、火曜日には、応援団が1・2年生のところにも行って練習をしています。

  

  

応援団が大きな声を出し、見本を見せたので、そのあとの1・2年生だけの練習でもしっかりと声が出るようになったようです。昼休みは、代表による開会式や閉会式の練習も始めています。運動会に向けてムードが高まってきました。

元PTA会長さんが今年もポスターを作ってきてくれました。今年も来賓はなしなので、校内を中心に飾りたいと思います。ありがとうございました。

きらきら号来校

少し前になってしまいますが、火曜日に栃木県警の「きらきら号」が来校しました。児童・生徒に薬物乱用の危険性をうったえてくださいます。

  

  

DVDを見せてくれたり、薬物に誘われた時の断り方を役割演技でやったり、クイズを出してくれたり、薬物中毒に関係するパネルを見せてくれたり、いろいろ工夫して薬物中毒の怖さを教えてくれました。最後は「ダメ・絶対」をみんなでシュプレヒコールして終わりました。自分には遠く関係ないと感じる薬物ですが、意外と身近に危険はあるといいます。児童は絶対かかわらないでほしいと思います。「きらきら号」の皆さんありがとうございました。 

読み聞かせ会(さいこうクラブ)

本日業間に、さいこうクラブの方々が読み聞かせをしてくださいました。児童の年齢等に合わせて図書を選び、心を込めて読んでくださいました。読書の秋も本番です。

 

応援団の練習

10月22日の運動会まで、いよいよカウントダウンに入りました。今朝は応援団が3.4年生の応援出張指導を行いました。

応援合戦の流れをつかんでもらえるように、自らお手本を見せていました。元気な声が学校中に聞こえました。

ウェルカムディスプレイ10月

いつもみんなが楽しみにしている季節感いっぱいのウェルカムディスプレイが新しくなりました。

10月ということで、ハロウィンのちょっと不気味で可愛らしいディスプレイです。

さいこうクラブのみなさんが手作りしてくれました。

ありがとうございました。

秋の遠足

6年生が修学旅行に行っているときに、1~5年生は遠足に出かけました。その様子をご報告します。

1・2年生(宇都宮動物園)

 

1・2年生は宇都宮動物園です。キリンやヤギに餌をあげたり、遊園地の方で遊んだり、元気いっぱいに楽しんできたようです。

  

  

  

  

 

3・4年生(アクアワールド大洗)

3・4年生は水族館です。イルカのショーを水を浴びながら見たり、たくさんの種類の魚を見てきたようです。

  

  

  

 

5年生(日光)

5年生は東照宮を見学し、そのあとは華厳の滝・中禅寺湖の遊覧船・龍頭の滝と盛りだくさんです。天気が良くて景色もとても良かったようです。

 

  

  

  

それぞれの学年で、いろんなことを見学したり体験したりできました。保護者の皆様には、お弁当作りや送迎などお世話になりました。

 

修学旅行⑤

福島県のいわき市にきました。まず少し早めのお昼です。「まるかつ」というお店で食べました。

昼食会場から水族館はすぐです。まず記念写真をとってから中の見学をしました。

水族館のあとは「いわき・ら・ら・ミュウ」に向かいました。途中で海をバックに記念写真です。

買い物が終わると残りの時間は、ガシャポンだったようです。

ほぼ予定通りに進み、15時ちょうどに福島を出発しました。みんな少し疲れは見えますが元気です。

修学旅行④

朝から元気に朝食をおかわりして、ホテルを出発し、2日目の最初の目的地「あぶくま洞」の見学をしました。

神秘的な景色に感心するとともに、狭い通路と結構な階段で、頭ぶつけたと言いながら見学しました。

修学旅行③

七日町駅前で写真を撮って、散策スタートです。冷たい飲み物を飲んだり、お店を覗いたり時間いっぱいまで散策を楽しんでいました。

みんな元気に戻って来て、次は郡山市のホテルです。全員元気に一日目の行程を終えることができました。

ホテルに入って挨拶をして、部屋の確認と荷物の整理をしたら夕食です。メインはステーキでした。

散策のときいっぱい食べていたので大丈夫かなと思っていましたが、みんなしっかり食べられたようです。このあとは部屋でゆっくりできると思います。明日のためにゆっくり休んでほしいと思います。