文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
ゴミゼロ運動
6月11日(火)2校時・業間
登校班ごとに、3つの方面(宇大農場、うな源別館、北陵高校)に分かれてゴミ拾いを行いました。ゴミ拾いをする目的について、2つ話をしました。①自分たちの住んでいる地域をきれいにすることで、ゴミを捨てる人を少なくするため。②ゴミ拾いをすることで、その大変さが分かり、ゴミを捨てる人をなくすため。
雨天のため、延期したにもかかわらず、たくさんのボランティアの方にお集まりいただき、ありがとうございました。
新体力テスト
6月10日(月)2・3校時
雨のため、体育館でできる種目(立ち幅跳び、長座体前屈、上体起こし、反復横跳び)だけ行いました。今日、計画されていないシャトルランや握力、中止になった種目(ソフトボール投げ、50m走)については、後日体育の時間に実施します。
2年読み聞かせ
6月7日(金)朝
図書館司書の五月女先生による読み聞かせを行いました。絵本のタイトルは、「コッコさんとあめふり」です。
5年算数
6月7日(金)2・3校時
角田先生が一日出張のため、2時間かけて算数の授業をしました。1時間目は、「5枚のカードを使って、誕生日を当てる」ことを実際にやって見せ、その理由をグループごとに考え、発表してもらいました。2時間目は、その理由を説明しました。5枚のカードには、2進法によって分類された数字が書かれているため、日にちを当てることができるのですが、ここでは詳しい説明を省略します。
2年生活科見学
6月6日(木)9:30~13:30
根本山自然観察センターに行き、水辺での生きものの様子を観察したり、ザリガニ釣りなどをしました。
一斉メール配信記事一覧
4
2
1
9
8
5
2