学校の様子

学校の様子

2年生「ぼく・わたしのたんじょうび」



3月8日(木)2校時、学級活動
保健指導で、胎児が母体内で発育し、誕生することを知る学習をしました。受精卵(命の始まり)が、紙に針であけた穴の大きさと同じぐらいであることや月ごとの身長・体重の変化などをクイズを交えて学習しました。最後に、生まれたばかりの赤ちゃんと同じぐらいの重さの人形をだっこしました。

卒業式全体練習



3月7日(水)業間、卒業式の全体練習
式歌、校歌、国歌の練習をしました。尻上がりに大きな声で、歌えるようになりました。

校長との会食



3月1日(木)~7日(水)校長との会食
出席番号順に4・5人のグループで、会食をしました。全体的におとなしい6年生ですが、質問されたことには、はきはきと対応してくれました。もうすぐ、中学生になるという、自覚が感じられました。

朝会(表彰)






3月7日(水)朝会(表彰)
「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール銀賞:天川智永里さん
真岡市小学生バレーボール新人大会準優勝:大内西バレーボールクラブ、優秀選手賞:海老原陽菜さん
栃木県バレーボール協会優秀選手:大塚麗愛奈さん、山口桂奈さん
真岡市小学生交流バレーボール大会準優勝:大内西バレーボールクラブ
真岡市体育協会スポーツ優秀選手:大塚麗愛奈さん、櫻井碧天さん、山口桂奈さん、海老原陽菜さん、飯塚礼夏さん、山口結史さん、石川裕也さん、田村颯太さん
下野教育美術展デザインの部銀賞:田村藍梨さん、絵画の部銅賞:渡邉舜華さん、奨励賞代表:大塚麗愛奈さん
ノートコンクール優秀賞:田村藍梨さん、大塚楓花さん、渡辺亜聖さん、野木暉琉さん、大出美優羽さん、野澤龍芯さん、福島咲奈さん、石川裕也さん、山口結史さん、大塚麗愛奈さん、中村朱里さん