文字
背景
行間
学校の様子
特別清掃週間
今週の火曜日から特別清掃週間が始まりました。来週の月曜日が大掃除とワックス塗りがあります。普段はなかなかできないところも丁寧に清掃していました。
特別清掃週間となると、今学期もいよいよ大詰めだなと思います。
話は変わりますが、芳賀郡でもコロナ感染者が増え始めました。感染症に注意して週末をお過ごしください。
授業の様子(2年算数)
今日は2年生の授業におじゃましました。
九九の7の段を学習していました。
まず7の段を自分で書いて確認し、気づいたことを発表します。
7ずつ増えることや、7×2でも2×7でも答えは同じになることを発表していました。
次は7の段を暗唱する練習です。紙を半分に折って言い方を見ないようにしてみたり、いろいろ工夫して声を出して練習していました。
7の段から、8の段、9の段とこの三つが覚えにくいところですが、考えなくても口だけで言えるようによく練習してほしいと思います。冬休み明けには九九が完璧になっているようにご家庭でも練習お願いします。
授業の様子(1年国語)
今日は1年生の授業におじゃましました。
声に出して読もうという単元で、「おとうとねずみチロ」という物語の題材です。
それぞれの場面での主人公チロの気持ちを想像し、どのように読んだらいいか考えて、みんなで、声に出して読んでいました。
考えて発表したことを、教科書に書き込んだり、大事なことは、ノートにまとめたりしていました。ノートに書くのもずいぶん早くなってきたようです。最後の場面まで進んだので、今度は朗読の発表会をする予定です。今日は、それほど動きのある授業ではなかったのですが、学習の仕方が身についてきている様子がわかりました。
授業の様子(4年 社会)
きのうはICT支援員さんが来校していました。そのサポートも受けながら、4年生が社会科の授業でプログラム学習を行っていました。
都道府県の学習です。グループになって調べたことを生かして、「スクラッチ」というプログラミングのソフトを使って都道府県のクイズを作りました。
そのあと各グループがつくった都道府県クイズを行いました。楽しく都道府県を学ぶことができたようです。
今年の2月ごろから市内の学校に「GIGAスクール構想」により、一人一台のタブレットが導入されます。来年度はソフトも充実していくと思いますが、頼りになるのがICT支援員さんです。来週の「なかよし集会」もzoomを用いて行う予定ですが、放課後、担当教員が支援員さんにやり方の確認をしていました。少しずつICTが学校に浸透していっています。
授業の様子(5年図工)
月曜日に教室を回っていると、5年生が図工で版画をやっていました。木の板に下絵を描いて、黒くなるところをぬって、彫りに入っていました。良い作品ができるとよいと思います。