学校の様子

学校の様子

業間なわとび

今日の業間も体力づくりでなわとびをしました。

少しやり方を変えて、学級ごとではなく、縦割り班で行いました。

  

最初に3分間のリズムなわとびです。今度は縦割り班なので、体育の時間にリズムなわとびを学習していた6年生を見本に行います。しかし、3分間跳び続けるのはかなりの運動になるようです。

  

休憩後、今度は1分間、前跳びで跳び続け、最後まで跳んでいた人が一番多かった班はどこかと班対抗を取り入れました。

  

1分間でも跳び続けるのは大変で、いい運動になったようです。本当は班対抗は大なわとびで企画されていたようですが、距離が取れないので、短なわとびのみでの運動になったようです。我慢してマスクを着けていた児童も多かったです(なるべく着けましょうと指導しています)。早く、思い切り活動できる時がくるといいなと思います。 

真岡市総合学力調査②

今日も学力調査を行いました。今日は4~6年生だけで、教科は社会と理科です。

昨日よりはスムーズに終わっていたようです。結果は3月になってからの配布となりますが、

国語と算数は担当の先生が自己採点して、自分のクラスの担任の児童の学習状況の様子を確認することになっています。今年度の学習内容がしっかり理解できているといいですね。

  

たこあげ(生活科)

午後、ふと外を見ると、校庭にたこがとんでいました。

1・2年生の生活科の「冬の遊び」という単元で、「たこあげ」をとりあげ、自作のたこをあげていました。

結構高く上がっているたこもありましたが、各々が校庭の中を走り回りながらあげているので、ひっかかってしまうものも多く、先生方も大忙しでした。

  

 

久しぶりに「たこあげ」の景色を見た気がします。

真岡市総合学力調査

今日は3~6年生は「真岡市総合学力調査」を実施しました。

今日は国語と算数です。

 

 

 

 

皆、真剣に取り組んでいました。4~6年生は、明日も社会と理科が予定されています。冬休みの復習や家庭学習強化週間の成果も出して頑張ってほしいと思います。

1・2年生も国・算の学力テストに挑戦していました。

 

  

2年生は写真のような問題用紙と解答用紙が別々のタイプのテストは初めてだそうです。間違って解答欄がずれたりしないといいなと思います。

自分のよくできているところ・理解が不十分なところをこのテストで把握して、今年度学習したことの完全理解に生かしてほしいと思います。

縦割り共遊(5年生の遊び)

今日の業間は「縦割り共遊」で5年生の考えた遊びでした。

北校庭では3つの班が、「へび鬼」と「ドッジボール」と「王様ドッジビー」をやっていました。

南校庭でも3つの班が「かんけり」「しっぽとり」「警ドロ」をやっていました。

寒くてもみんな元気に遊んでいました。短パンをはいていた女の子に「寒いだろ」と聞いたら「寒くなーい」と元気に答えて駆け出していきました。病気を跳ね飛ばすぐらいの元気さでした。

 

追伸

今日は新規採用教員研修のため、3年生を水沼先生が教えてくれました。

ところが研修を受ける先生も学校にいました。今日の研修はzoom利用だそうです。

ずっと一日中パソコンで研修をしていました。こんな形の研修が増えてくるのかなと思いました。

2月は水沼先生が来ないことになったので、今日が最後でした。水沼先生お世話になりました。また、機会あればよろしくお願いします。