学校の様子

学校の様子

なかよし集会(人権集会)

 12月は人権月間。それにちなんで、「なかよし集会」(人権集会)を行いました。
 児童のみなさんは、真剣に、そして楽しく集会に参加していました。

司会進行をしてくれたお二人。

本日の「講師」は大塚先生です。

真剣にお話を聞くみなさん。

「野口芸能プロダクション」のお二人による寸劇。ボールを誤って蹴ってしまうと・・。
注)「野口芸能・・」は倒産しました。現在は「劇団サイコウ」が正式名称です。

鬼のような形相の俳優さんが、怒りまくり。(迫真の演技!にタジタジ)
(本気で怒ってるぞ、仲悪いのかな?この二人、実生活でも)by校長

「なんて、イヤなやつ。本気で怒ってる。実際こういう人なのよね、職員室でも。」by女優さん

さあ、そのとき怒られた方の気持ちをまとめてみましょう。

感想・意見を発表します。

いい意見がたくさん出されました。

1年生もしっかりと発表してくれました。

誰にでも経験のあるテーマ。しっかりと考えを述べてくれました。

「寸劇第二幕」投げたボールがはるか遠くに・・・・。

「あわわわ」状態の俳優さん(本当はコワイのね?あの女優さんのこと。)

「こんなとき、どうしよう?」真剣に考えてくれました。

「だいじょうぶ?」とかけられる言葉こそありがたいですね。

小グループでの、子どもたちによる再現劇をしました。

これも代表のお二人による再現劇です。

「やってしまった」相手に、どんな言葉をかけたらいいでしょうか?

寸劇3:表彰されたことを自慢する女優さんに、俳優さんは「スネ夫」的態度で反撃!
 (「ホント、むかつくわ、こいつ。」by女優さん)

みんなで、歌を歌いました。とても考えさせられた「なかよし集会」でした。

<お楽しみ会:2年生編>

お楽しみ会の定番:鬼ごっこ。赤い帽子の二人が「鬼」

「早く探しにこないかなあ」

「逃げろ、逃げろ」

「ああ、つかまっちゃう!」

<6年生:調理実習>

6年生は、調理実習の真っ最中でした。

卵を使って、何ができるのでしょうか?

にんじんを使うのは?サラダ?違うか・・・・。

6年生にもなると、どんどん自分たちで進めていきます。

各テーブルごとに作るものが決められているようでした。

「皮むき」も慣れたもの。

<3年生の図画工作>

切り抜いた「台紙」に色の着いたローラーで色づけです。

水中の様子を再現?感じがよく出てますね。

細かいところは、先生にアドバイスをもらいます。

<2学期最後の「お弁当の日」>

1年生。おいしそうですね。

「みかん」にメッセージとツリーの絵が。この季節らしいですね。

「おいしい?」(聞くまでもないですね。)

いつもの給食と、ちょっと感じが違うね。

おいしい顔(その1)

おいしい顔(その2)

おいしい顔(その3)2年生編

かわいらしい「顔」が二つ並んでいました。

こちらは「ハート」が二つ。いいですねえ~。

2年生教室では、完成した「松ぼっくりツリー」も展示中です。

表彰伝達

 今月も19日になってしまいました。今年の残り日数を数えると、時の経つ速さを改めて感じます。
 さて、今日はなかなか日程が取れなかった表彰の伝達を行いました。たくさんの賞状を見て、改めて子どもたちのがんばりを感じています。表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。

第26回山本有三記念「路傍の石」俳句大会支部長賞 4年 飯塚 礼夏さん

芳賀地方芸術祭書写書道展
金賞 4年 大田和 諒君
銀賞 4年 石塚 汐夏さん・2年 福田 奏音君、野澤こころさん
銅賞 3年 櫻井 悠稀さん・5年 福田 流歌君 のみなさん

子どもの人権絵画コンテスト優良賞 2年 渡辺 翔彩君

平成28年度ミルクの国とちぎ小学生絵画コンクール入賞
5年 天川智永里さん、天川 未夢さん

JA共済小・中学生書道コンクール
佳作(条幅の部)4年 大田和 諒君、
佳作(半紙の部)4年 石塚 汐夏さん

校内持久走大会新記録
1年女子2位 天川 空海さん6分  3秒、1位 大塚  楓花さん5分59秒
4年女子2位 田村 優衣さん7分32秒、1位 海老原陽菜さん7分25秒
すばらしい、女子パワー!

校内持久走大会・入賞者の表彰です。

1位は前で、2、3位の児童のみなさんは、その場での紹介です。

各学年の入賞者が紹介されます。

こんな感じで表彰を行いました。

1位 1年男子 郷間 大介君、女子 大塚 楓花さん
    2年男子 福田 奏音君、女子 関岡  渚さん
    3年男子 天川 剣志君、女子 菅谷 来未さん
    4年男子 大田和 諒君、女子 海老原陽菜さん
    5年男子 福田 流歌君、女子 山口 桂奈さん(本日欠席)
    6年男子 大田和十吾君、女子 福島 未緒さん 

アクティブなリー先生

 寒いです。この時期の私の悩みは・・・・ズバリ「しもやけ」。足が赤くなって、かゆいんです。できるだけ靴下は薄手のものを使います。厚手だと、汗をかいて余計に「しもやけ」がひどくなるからです。
 校長のしょうもない「グチ」はさておき、冬休みまで一週間余りとなった今週金曜日、学校では大掃除やワックスがけなど、お正月を迎える準備が進んでいます。
 ただ気になるのは、インフルエンザや感染性胃腸炎が広がりつつあること。きのうのHPでも書きましたが、休日の外出(マスクは必ず着けてください)から帰ったあとの手洗い・うがい、家庭内でもマスク着用をお願いします。冬休み、寝て過ごすのでは楽しくありませんからね。
 今日は、リー先生のアクティブな様子をお届けします。

4年生の授業。クリスマスカードももちろん「英語」

グループでのカード作りは、「情報」を交換するため。

リー先生からアドバイスをもらいながら、みなさん工夫を凝らして書いています。

友達のアイディアを参考にします。

カードの書き方が黒板に書いてあります。

業間のなわとび・・・ここにも「リー先生」登場。

なんとか「長縄跳び」クリア。元気だねえ~。リー先生!

子どもたちの動きの軽いこと・・。うらやましいです。

野口先生。省エネモードの跳び方。「軽快さ」はないけど「ムダ」もない。

2年生。だいぶ上達してきました。

今日もお天気は最高です。

軽いねえ、さすがに。でもちょっとムダも多いか。(おかげで大塚先生の腕はパンパン)

6年生の授業。イラストを見ながら英会話。

たくさんイラストがありますね。

6年生は、中学校で英語が本格的に始まるんだね。

英語でペラペラと会話するの、夢だったんだけどなあ ~by校長

冬空が広がっています

 空気が本当に冷たくなってきました。
 インフルエンザの流行に加え、ノロウイルスも流行っているという昨今です。本校では今のところ1~2名ほどお休みしている状況ですが、今後、本格的に広がる可能性もあります。家庭内での感染防止にもご協力をお願いいたします。やはり、マスク・うがい・手洗いが基本です。
 さて、「やはりネタ切れか?」と言われるのを覚悟の上で、今日も「なわとびネタ」で行こうとしている校長です。

あったかそうな「ウサギさん」登場!

きれいな「輪」ができました。(写しているときは、わかりませんけどね。)

「あ~、失敗しちゃった!」(またチャレンジしようね。)

「負けないよ!」(どっちが長く続くかな?)

寒さに負けず元気です!

だいぶ続くようになりましたね。

「3人跳び」にチャレンジ!(難しそう!)

さあ、誰が最後まで跳び続けることができるか?

「校長先生、見てて!」(続くね~。)

<大掃除>

今週は「特別清掃」期間です。

高い場所の「クモの巣」払い。

普段気付かない場所も汚れてますね。

給食配膳台も「気合い」を入れてきれいにします。

がんばってね!

汚れがたまる場所の一つ。ていねいに掃きとってくれました。

机もきちんとそろって、気持ちがいいね!

お手紙を出しに

 今朝は小雨混じりの「強風」に見舞われるなど、荒れた天候でのスタートになってしまいました。昼前にはだいぶ落ち着きましたが、明日からは寒い日になるようです。地区内でもインフルエンザの流行は止まず、気の抜けない日々が続いています。ご家庭での予防もよろしくお願いします。
 学期末でもあり、行事も少なく、ご紹介できる「ネタ」が尽きかけています。今日は枚数も少なくてすみません。2年生の様子です。

「郵便屋さんが取りに来てくれるのは何時かな?」(2年生)

飯塚商店さんへ、みなさん手作りのお礼の品を届けました。

「お世話になりました。」の感謝の気持ちを込めて渡せました。