学校の様子

学校の様子

6年生総合的な学習


11月30日(木)2~4校時、総合的な学習の時間
石井河岸菊池記念館館長の菊池芳夫さんをお招きして、鬼怒川の河岸の話を聞きました。
江戸時代、鬼怒川には、たくさんの河岸があり、大内西小の近くにも石法寺の河岸がありました。
鬼怒川は、流れが急で、浅瀬が多いため、小鵜飼船という小型の帆船が使われ、一つの船で25俵の米が運べたようです。
また、帆は真岡木綿が使われていたそうです。

2年生SL感動体験列車





11月24日(金)、2年生が、真岡駅から茂木駅までSLに乗りました。
茂木の道の駅で、昼食を取り、近くの公園で遊んで帰ってきました。
ボランティアの保護者の皆さまには、大変お世話になりました。

3年生社会科見学



11月20日(月)AM、上鷺谷にあるイチゴ栽培をしている西川さんの農場に、社会科見学に行きました。
西川さんの話を真剣に聞き、きちんとメモを取りました。すぐ近くにある井頭公園によってから、帰ってきました。

P連バレー




11月19日(日)、大内地区PTA連絡協議会バレーボール大会が、大内改善センターで行われました。
4チーム2セットマッチのリーグ戦で行われ、大内西小は、3試合とも引き分けになり、総合準優勝になりました。
参加されたPTA会員の皆さま、お疲れ様でした。

音楽鑑賞会


11月17日(金)3校時、音楽集会に続き音楽鑑賞会を行いました。
今年は、「ガチカルテット2」の皆さんをお呼びしました。昭和音楽大学出身の4人のグループで、その中の一人は、真岡市出身の方でした。
子どもたちの知っている曲を中心に演奏してくれたので、子どもたちも楽しいひとときを過ごせたようです。

音楽集会




11月17日(金)2校時、音楽集会を視聴覚室で行いました。
全体合唱「さあはじめよう」を皮切りに、1年生から順に歌や合奏などを披露しました。
たくさんの保護者の皆さまや地域の方々に参加していただき、すばらしい音楽集会になりました。
ありがとうございました。

音楽集会全体練習


11月15日(水)業間、金曜日の音楽集会に向けて、全体練習を行いました。
明日(17日)、音楽集会を9:25から視聴覚室で、音楽鑑賞会を10:35から体育館で行いますので、子どもたちの発表の様子をご覧いただきたいと思います。
よろしくお願いします。

あいさつ運動


11月13日(月)~17日(金)、登校時間に校門で、代表委員さんと学級委員さんによるあいさつ運動を実施しています。

親子レク






11月11日(土)、大内西小体育館で厚生部主催による「親子レク」を行いました。
県ボランティアコーディネーターの中條さんをお招きして、楽しいひとときを過ごせました。

教育実習生



11月10日(金)、実習生の髙木さんと野澤さんが、今週で4週間の実習期間が終わりました。
大学で、教師になるための勉強をしっかり行い、立派な先生になってもらいたいと思います。
(木曜日に、大学の金井先生が、授業の見学に来ました。)

ゴミゼロ運動



11月8日(水)2校時~業間、第2回のゴミゼロ運動を実施しました。
(校長の話)
40年以上前に、登山道や遊歩道などが整備されて、登山やハイキングをする人たちが増えました。
その結果、山や遊歩道などにたくさんのゴミがに捨てられるようになりました。
 愛知県の「夏目さん」という人が、「このままでは、山や遊歩道がゴミだらけになってしまう」と思い、
仲間と一緒に、登山道や自然遊歩道の散乱したごみを清掃する活動をしたのが「ゴミゼロ運動」の始まりでした。
「夏目さん」の提案で、その当時の「ゴミゼロ運動」は、「自分のごみは、自分で持ち帰ろう」が合い言葉でした。
 それがきっかけで「ゴミゼロ運動」が全国に広まり、5月30日(ゴミゼロ)に近い日曜日に、地域でゴミ拾いをするようになりました。

実習生研究授業



今週、2人の教育実習生が、研究授業を行いました。
野澤奈都美さん:7日(火)2校時、1年生国語「よう日と日づけをおぼえよう」
髙木碩祥さん:8日(水)4校時、4年生算数「面積」
子どもたちもがんばりました。

朝会



11月6日(月)朝会
(表彰)
原島理緒さん:下水道いろいろコンクール 作文部門 銀賞
天川智永里さん:ふるさととちぎ農業・農村児童画コンクール 優良賞
バレーボール部:栃木県小学生バレーボール選手権大会 準優勝
(校長講話)
金子みすゞさんの詩「私と小鳥と鈴と」の紹介をしました。
--------------------------

  私が両手をひろげても、   お空はちっとも飛べないが、
  飛べる小鳥は私のように、  地面(じべた)を速く走れない。

  私が体をゆすっても、    きれいな音はでないけど、
  あの鳴る鈴は私のように、  たくさんな唄は知らないよ。

  鈴と、小鳥と、それから私、 みんなちがって、みんないい。
--------------------------
この詩で、みすゞさんが私たちに、
「私たちは、一人ひとり違います。顔、身長、できることやできないこと、行動、どれをとっても同じ人はいません。
いろいろな人がいますが、それはいけないことではなくて、良いことなのです。人と違うことは、恥ずかしがることではないのです。
人と違うからといって、馬鹿にしたり、仲間はずれやいじめたりするのではなく、友だちを大切にしてください。」

と、言っています。

よみきかせ会



11月1日(水)業間、ひばりの会の皆さんによるよみきかせ会を、図書室で行いました。
手作りの大型紙芝居で「人魚ひめ」の物語を聞かせていただきました。

4年生社会科見学





10月31日(火)、社会科見学に行きました。
最初に尊徳記念館と高田山専修寺を見学しました。益子の森で、昼食を食べたあと、つかもとに行き、登り窯などを見学してから、湯飲みに絵付けをしました。

3年生社会科見学





10月31日(火)、社会科見学に行きました。
最初に歴史資料保存館で、昔使った農機具を見学・体験しました。次に真岡市立図書館を見学し、隣にある市民会館芝生広場で昼食を食べました。
午後は、スーパーマーケットに行き、普段見られないバックヤードを見学することができました。