文字
背景
行間
学校の様子
5年調理実習
5月18日(木)、5年生が温野菜サラダを作りました。給食の時間においしく食べました。
市陸上記録会
5月17日(水)、市総合運動公園陸上競技場で、市陸上記録会が行われました。
肌寒い天気の中、応援ありがとうございました。4月24日(月)から、本番に向けて
毎日練習に励みました。自己ベストを目指してがんばった結果、多数の入賞者が出ました。
6年男子ジャベリックスロー1位 田村豪琉さん 50m58
6年女子走幅跳2位 山口桂奈さん 3m59
6年女子100m4位 山口桂奈さん 15”1
5年男子ジャベリックスロー2位 大塚蓮司さん 40m96
5年女子走幅跳4位 櫻井碧天さん 3m13
5年女子400mR5位 田村優衣さん 櫻井碧天さん 堀澤凜々楓さん 海老原陽菜さん 1'04"5
5月24日(水)にも郡市陸上記録会がありますので、応援よろしくお願いします。
共遊
5月16日(火)、業間に縦割り班による共遊活動を行いました。
今月は、1年生がやりたい遊びを行いました。(ドッジボール、ケイドロ、鬼ごっこ)
JTEとの外国語活動
5月16日(火)、JTEの本多先生が来校し、3・5・6年生が英語の授業を行いました。
本多先生は、年間9回、月に1回のペースで来校します。
5年算数
5月15日(月)、5年生の算数で、1立方メートルを作りました。
子どもたちは、実際に作ってみて、その大きさにとても驚きました。
その中に、10人以上の子どもたちが入れたようです。
表彰・朝会
5月15日(月)、朝会で表彰と校長の話をしました。
4月29日に行われたバレーボール交流大会優勝の表彰を行いました。
校長の話は、「はきものをそろえる」という詩の紹介をしました。
AET外国語活動
5月12日(金)、原則毎週金曜日5・6年生を中心に、AETのアイバン先生が大内西小に来て英語活動を行ってくれます。
3年社会科見学
5月12日(金)、3年生の社会科見学を行いました。学校周辺を歩き、学校の東側には田んぼが多く、
学校の北側や西側には畑が多いことなどを学習しました。
5年科学センター
5月11日(木)、5年生が科学教育センターで学習をしました。
顕微鏡を使って微生物の観察を行い、ミカヅキモやミドリムシなどを見つけました。
また、等速直線運動の学習や風速20mの強さの風を体験しました。
不審者訓練
不審者が学校に侵入したとき、一人も危険な目に遭わないで、全員が安全に、素早く避難できるようにするための訓練を行いました。
16年前の大阪池田小に包丁を持った男が侵入し、たくさんの児童や教員が死傷した事件がありましたが、この事件がきっかけとなり、
どの学校も不審者訓練を行うようになりました。
スクールサポーターの平野さんから、不審者に遭遇したとき、防犯ブザーを使ったり、大声を出して110番の家などに逃げるように教え
てもらいました。ご家庭でも、定期的な防犯ブザーのチェックをお願いします。
バレー優勝
4月29日(土)に真岡市総合体育館で行われた、スポーツ少年団
バレーボール交流大会真岡市予選会で見事に優勝しました。
おめでとうございます。
6月24日(土)の県大会に出場します。
共遊活動
業間に、縦割り班による共遊活動の計画計画を立てました。
5月は、1年生がやりたい遊びを行います。ドッジボールやケイドロが多かったようです。
行事予定
「行事予定」に8月までの予定を記入しました。
参考にしていただければ、幸いです。
行事が変更になる場合もありますので、
ご了承ください。
がっこうたんけん
1、2年生が、生活科の学習で、「がっこうたんけん」を行いました。
職員室で担任の先生の机を見つけたり、保健室でカットバンをもらったりしながら
学校の22か所の施設を回りました。2年生が1年生をリードする姿が印象的でした。
陸上練習
今週の月曜日(4/17)から、5月17日(水)の市陸上記録会、5月24日(水)の郡市陸上記録会に向けて練習を行っています。市陸上記録会は、5、6年生全員参加です。
また、今週は家庭訪問で保護者の皆様には大変お世話になっております。
授業参観
授業参観、PTA総会、学年部会お世話になりました。
1年生は生活科、2年生は算数、3年生は国語、4年生は算数、5年生は算数、6年生は外国語活動を行いました。
PTA総会では、大内西小の教育目標や指標について話をさせていただきました。
教育目標「進んで学習する子ども」「思いやりのある子ども」「元気でがんばる子ども」
指標「いつも 笑顔あふれる たのしい学校 ~さいこうのこを目指して」
交通少年団結団式、交通安全教室
交通少年団結団式を行いました。校長から、すべての人が交通ルールを守れば
交通事故は少なくなること、特に「止まること」「確かめること」が大切であることを話しました。団長の関さんからは「自分の命は自分で守る」ことを教えてもらいました。
結団式の後、道路の正しい歩き方を身に付けるために、実際に横断歩道の渡り方などを
練習しました。
避難訓練
東日本大震災のような大規模な地震が発生したことを想定して、引渡訓練を行いました。
保護者の皆様には、お忙し中ご協力いただきありがとうございました。
任命式
児童会の運営委員4名(5、6年生)と学級委員8名(3年生以上)の任命式を行いました。
運営委員の皆さんには、1年間、児童会行事の計画や運営などをお願いします。
学級委員の皆さんには、1学期、学級の中心になってがんばってほしいと思います。
校長が出張だったので、教頭先生に任命をお願いしました。
よみきかせ
年間20回、担任・職員、司書、さいこうクラブ、ひばりの会によるよみきかせを行っています。
朝の読書の時間や業間を利用して行います。今年、最初のよみきかせは、担任です。